庭の開拓– tag –
-
動物保護シェルター:ペットバレーのみかん
屈み動作にはコルセット 2023年11月13日(月)。なんだかんだでスケジュールを立てる場合には月を最優先にして、疲労度合いに合わせながら水、木、金のどれかに作業日を当てている周期になってきた。 今日の龍ヶ崎は最高気温13度、最低気温5度と結構冷えそう... -
何となく目処が立つ喜び
喜びを共有する仲間が欲しい今日この頃 2023年11月8日(水)晴れ。 とても11月とは思えないくらいの暖かい曜日だが、風はひんやりと心地よい。今週の雨の予報は金曜日なので、水曜か木曜のどちらかは作業日に当てたいと考えていたので、今朝の段階で水曜日に... -
地域コミュニティ
地域コミュニティの一員として ペットバレーの建設作業をしている現地は、元は廃墟のような場所だったが今は少しだけ「誰かが手を少し入れているボロ空き家」みたいな感じだ。 完全に廃墟だった頃から道を行く人々、特におばあちゃん達に声を掛けられるこ... -
伐採竹処分ルーチン
参議院予算委員会をラジオで聞きながら 2023年11月1日(水)晴れ。 日差しは強く暑い1日となりそうだが、風は涼しく車を運転していても窓を閉めれば暑く、窓を開ければ少し肌寒い…そんな1日。 柏と龍ヶ崎を行き来する車の中では、行き道も帰り道も参議院の予... -
解体用工具
解体用工具を用意する さて、そろそろ次の工具が必要になるタイミングだ。 先日の下見段階で、古屋の隣にある倉庫のボルトを外すために必要になるアイテムだが何本サイズ的に何を買えばいいのかもよくわからない。こういう場合は、(きっと一般的なサイズ... -
ペットバレーの作業と歯医者の話
子供の歯は親がしっかり。 今日で2日連続の作業は久しぶりだが、自分の体調と相談しつつ無理はしないで作業に当たりたい。 今日の朝から歯の調子が良くない。先日から治療をしていて根管治療をした場所があるのだが、途中経過が良かったものの昨日からまた... -
竜ヶ崎飛行場はペットバレーの近所
今日はDJI Pocket3の発売日だ 時事ニュースに負けないようにその他のコンテンツ投稿ペースを増やす…ということで、今週は25日と26日も龍ヶ崎入りし、作業を進めたいと思う。 それはそうと今日はDJI Pocket3の発売日だ。発売日なのか発表日なのかはよくわか... -
竹を束にする仕事は一旦完了
徒然なるままに色々と考える 今日は、ペットバレーの盟友宮本さんが来てくれる日だ。連日の時事ニュースばかりで投稿が埋め尽くされていく現状を、自分で運営しつつこれでいいのだろうか…?という新たな悩みの種もみつけつつ、とにかく猪並みに前進あるの... -
倉庫解体の準備
人がやるとNGで自分だとOK 無意識のうちにこんな感じの行動をしている場合が人間、誰でもある気がする。 例えば、私はこのペットバレーの活動を寄付やボランティアに頼らずに自分達が正しいと思う社会の在り方に向けたアクションとして、ほとんど誰にも知...