目次
これ以上は放置できない
11月16日も続く熊被害。富山県富山市で柿の木を切っているときに男性2名が熊に襲われ重傷のようだ。「何とか見つけて駆除しないと、これ以上は放置できない」 という、熊の被害に直面し地元の人々の命を守るために日々考えなければならない地元自治振興会の会長の言葉は非常に重たい。
やはり危険と隣り合わせの人々を差し置いて安全な場所から文句を言うような愚かな行為は避けて、まずは目の前の危険を排除し、安全な状態を確保してから動物保護の動きや話し合いを行うべきだと、心から思う。

YouTube


冬眠シーズン直前!独自映像に見るクマ生態 エサ不足影響で“飢餓状態が深刻”(2023年11月16日)
冬眠シーズン目前の16日もクマによる被害が相次いでいます。番組では、今の時期のクマの特徴が鮮明に分かる独自映像を入手。すると「痩せたクマ」の危険な実態が見えてきま…
熊は冬眠前には脂肪を蓄えるため体重が15~40%増えるそうだ。順調に冬眠準備ができているのが熊の中でも力が強い個体で、それらが食料へのアクセスを縄張り争いを通じて確保するため、争いに敗れた個体は食料を手に入れることができなくなってしまうようだ。
現に、人里に下りてくる熊たちも丸々と太った熊と、ガリガリに痩せている熊に二極化してしまっている様子。太った熊達は、新たな食糧の味を覚えて今後も引き続き人里に下りてくる危険性をはらんでおり、ガリガリの熊達は食料が確保できていないためのストレスなどによって凶暴性が増しており人身被害の懸念がますます高まる状態になってしまっているようだ。
またガリガリの熊はそのままでは冬眠ができない状態のため、冬眠が可能になる脂肪を蓄えるまで、延々と市街地に餌をあさりに来る恐れがあり警戒が必要になっているようだ。
富山はペットバレーのエントリーでも何度も出てくる熊頻出地域の一つ。
ペットバレー【petvalley】


熊が人里に下りてくる時期 | ペットバレー【petvalley】
時期的には人里に降りてくる可能性が高まるタイミングでもあるものの、立て続きでクマの出没が各地で増えてしまっていますね。
クマ被害 きょうも各地で 秋田 金沢 富山…
ペットバレー【petvalley】


富山市江本での熊被害 | ペットバレー【petvalley】
本当に毎日熊の被害が続いている。これは由々しき事態であるのは当然で同様の問題を抱えている各地方時自体もきっと大々的に対策を練ろうとしているはずだ。
富山市の事…
ペットバレー【petvalley】


熊被害に対して熊対策グッズ…まじか? | ペットバレー【petvalley】
まだまだ続く熊の出没。マタギの人のコメントのように「異常事態でもあるし、非常事態でもある」というのがまさしくその現状を的確に表しているのかもしれない。 とはいえ…
ペットバレー【petvalley】


東京でも熊 | ペットバレー【petvalley】
市街地の周辺に出没するクマは「アーバン・ベア(都市型クマ)」と呼ばれるそうだ。なぜわざわざそんな慣れない呼び名をつけるのかはいまいち、というか全然わからないのだ…
ペットバレー【petvalley】


熊と行方不明20代男性の遺体 | ペットバレー【petvalley】
昨日の時事ニュースにあった消防隊員3名が熊に襲われ、ナイフで応戦して撃退した場所の近くで行方不明となっていた20代の男性がいたが、残念ながら熊の遺体の近くでその男…
北海道や東北の知事達が環境大臣に依頼していたように指定管理鳥獣に熊を早急に加え、一匹でも多くの熊は駆除することによって住民の安全な生活の確保が急務だといえよう。
コメント