動物保護施設作り– category –
動物保護施設(アニマルシェルター)土地の取得から建物のリフォームまで(予算の関係で)可能な限り自分でやっています。
-
ペットバレー@龍ヶ崎も暖かくなってきました。
寒さが和らいできた龍ヶ崎市 2024年4月16日(火)曇り。気温は少し歩くと軽く汗ばむ程度には暑い。温度は16度前後を記録しているが、数値以上に暑さを感じる。 2月末に家族全員でインフルエンザにかかり、回復までに一週間以上の時間を要した。その後、やっ... -
相変わらずの地下茎掘り
2024年3月22日(金)晴れ。 3月も終わりに近づいている現在、今日も肌寒さは有りものの冬のような寒さはもうない。 タカシマさんが床の修繕を進めてくれている間に、建物周辺の整備をどうにか進めたいと思っているのだが、竹や雑草の処理というのエンドレ... -
小型特殊自動車免許の取得2日目
2024年3月12日(火)雨。今日は、小型特殊自動車免許の講習2日目で実技練習となる。 いくら家から自転車で通える距離だとはいえ雨の中をチャリンコにのって駆け抜けるほどのやる気は持ち合わせていないし、満員電車に揺られる苦痛が、雨の中をカッパを羽織... -
小型特殊自動車免許の取得1日目
2024年3月11日(月)晴れ。 今日は、龍ヶ崎ではなく朝からチャリンコで東陽町の方向に向かっていった。越中島から門前仲町、木場、東陽町とまっすぐにチャリンコを漕ぐのだが、通勤時間のため人通りも車通りも多くなかなかに走りにくい。 小型特殊自動車免... -
ペットバレーの床修繕
2024年3月10日(日)晴れ。 現状のペットバレーの床修繕の状況。 完成がだいぶ近づいている状況である。各部屋を仕切っていた壁を可能な範囲で取り壊しなるべく一つながりで移動が出来るようにしたが、実際にケージを置いて保護犬達を部屋に入れていった場... -
可世木どうぶつ病院を訪問
茨城県龍ヶ崎市の動物病院 2024年2月29日(木)曇り。 今日はペットバレーでの作業ではない。いつも通り電車に乗って実家に駐車してあるペットバレー号に乗り、千葉県柏市から茨城県龍ヶ崎市に向かうものの目的地はペットバレーではなく可世木どうぶつ病院... -
ペットバレー敷地西側のブロック
続・ペットバレーの地下茎取り作業 2024年2月28日(水)晴れ。今日も地下茎を掘り返す日にしたい。 このエントリーのカバー写真は西側の境界線上にあるブロックだ。ペットバレーの敷地は、南側と西側は周囲よりも1.5m程度高い位置にある。盛土をしたからこ... -
膨大な量の地下茎を更に掘り起こす
2024年2月19日(月)曇りのち雨。 今日の天気は暖かく曇りで風が強く夕方には雨が降りそうな天気となっている。朝、家を出て最寄り駅に向かって歩いている最中にも小雨が降ってきていて、現地作業を中止しようか少し迷ったが、今日も引き続き地下茎の掘り... -
茨城県龍ヶ崎市のドッグスクール・ルーチェ訪問
2024年2月13日(火)晴れ。 何だかもう春が到来している温度だがまだまだ世間はバレンタインデーの準備に大忙しだ(?)。 基本的に、月・水・金のどこかでペットバレーの作業をしていることが多いのだが、今日は珍しく火曜日に現地入りだ。それも理由があって...