庭の開拓– tag –
-
動物保護シェルターの束ねた竹と井戸水ポンプ
2022年10月20日(木)快晴。暑さはだいぶ和らいできたがまだまだ汗をかく温度だ。 千葉県柏市から茨城県龍ヶ崎市まで運転することにも慣れ、車で現地に到着してから作業に入るまでに10分もかからくなってきた。ペットバレー動物保護シェルター予定地の近辺... -
動物保護シェルターの地表を見て、また覆い隠す
らじるラボを聞きながら 2022年9月30日(金)快晴。 金曜日のNHKラジオ放送「らじるラボ」が結構面白いことを知った。人工知能研究者・黒川伊保子さんのお話がとても興味深いことが多い。金曜日の作業はらじるラボを聞きながら作業をするのがちょっとした... -
動物保護シェルター南側の地表を目指して
9月28日(水)。快晴。 ペットバレー号を運転して現地まで来るのは2回目だが、片道1時間強の運転は決して楽ではない。 片道1時間でも疲れると感じているのだからもし富津市の土地を動物保護シェルター用に購入できていた場合のことを想像するとゾッとする... -
動物保護シェルターでの作業準備開始
9月15日(木)曇り。 龍ケ崎市の土地を購入し動物保護シェルター作りの計画を練るため改めて現地の確認と簡単な周辺の整備をした。 庭石とシュロの木 先々に大きな問題となる可能性があるものの一つがこの写真のような庭石だろう。このような1m以上あるよ...